2009年07月24日
京のなつやさい
お久しぶりです、アルバイトNです。なんだか急に暑さが増してきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
暑いとついつい文明の利器、クーラーやら、冷たい飲み物やらで体を冷やしすぎてしまいがちですが、夏野菜は水分が多いのでたべるだけでほどよく体をクールダウンしてくれるんだそうです。
ラムネやビールのかわりにトマトやなすびはいかがですか(・∀・)ノ
…と、いうわけで(いや、体を冷やしに行ったわけではありませんが。笑)
本日はいけまささんにお昼を食べに行ってきました!
7月のメニューは、
鱧ご飯、レンコンのはさみ揚げ、なすびの煮物、なまふのお吸い物、お漬物
でした。


ちなみに煮物には、かわいいカットのニンジンも乗っていましたが、食べてしまいました。
鱧ご飯、というものを初めて食したのですが、とってもおいしかったです。お吸い物の中身を豆腐だと思って口にして、食感にビックリしたのは内緒です。
そうそう!
焼きナスも食べました。

ちなみに、おなすは2つ入っていたのですが食べてしまいました。(二回目)
なすびズキな方にはたまらない一品です。あのなすび独特の食感と匂い!
きっと苦手な方はそれが苦手なのかと思いますが、いけまささんのはおだしもしっかり味がついているので、少し苦手なくらいな方はおいしく召し上がっていただけるのではないでしょうか??
(召し上がってみた結果に対し、アルバイトNは責任を負いません。笑)
7月もあと少しですが、みなさんぜひいけまささんで召し上がってみてください(*´∀`*)
ではでは、アルバイトNでした!
暑いとついつい文明の利器、クーラーやら、冷たい飲み物やらで体を冷やしすぎてしまいがちですが、夏野菜は水分が多いのでたべるだけでほどよく体をクールダウンしてくれるんだそうです。
ラムネやビールのかわりにトマトやなすびはいかがですか(・∀・)ノ
…と、いうわけで(いや、体を冷やしに行ったわけではありませんが。笑)
本日はいけまささんにお昼を食べに行ってきました!
7月のメニューは、
鱧ご飯、レンコンのはさみ揚げ、なすびの煮物、なまふのお吸い物、お漬物
でした。


ちなみに煮物には、かわいいカットのニンジンも乗っていましたが、食べてしまいました。
鱧ご飯、というものを初めて食したのですが、とってもおいしかったです。お吸い物の中身を豆腐だと思って口にして、食感にビックリしたのは内緒です。
そうそう!
焼きナスも食べました。

ちなみに、おなすは2つ入っていたのですが食べてしまいました。(二回目)
なすびズキな方にはたまらない一品です。あのなすび独特の食感と匂い!
きっと苦手な方はそれが苦手なのかと思いますが、いけまささんのはおだしもしっかり味がついているので、少し苦手なくらいな方はおいしく召し上がっていただけるのではないでしょうか??
(召し上がってみた結果に対し、アルバイトNは責任を負いません。笑)
7月もあと少しですが、みなさんぜひいけまささんで召し上がってみてください(*´∀`*)
ではでは、アルバイトNでした!
Posted by 荒川 at 01:48│Comments(0)
│雑記